大型ペーパーカッターPT6176 開封

大型ペーパーカッターPT6176を購入!開封時の注意点 取出し編

 

大型ペーパーカッター 取り出し時の注意点

 

刃の部分さえ気をつければ基本的にはOK
取出しにくい梱包なので持ち上げる際には注意

 

 

大型ペーパーカッターPT6176の開封作業についてお伝えしておりますが、今回は、箱からの取り出し編です。まず、危険な個所は以下の赤線で囲った部分↓↓↓ そこが裁断機構部分です。

 

ここに大型の刃がおさまっているので、逆に言えば、この部分に手を触れたりしなければ、刃による大けがなどのダメージは避けることができるわけです。このポイントは押さえましょう。取り扱いに対し、気が楽になります。

 

大型ペーパーカッターPT6176 取り出し 大型ペーパーカッターPT6176 取り出し

 

で、早速、箱から本体を取り出す作業となるわけですが、重いってことに加え、発砲スチロールの形状が、取り出す時のことを配慮した設計になっていません。その辺りまで配慮した生産をしている日本製、又は日本の会社の製品になれている我々は、結構、戸惑います。

 

まず、刃の部分から最も離れた箇所に手を入れて少し持ち上げます(右上の画像)。そのまま手を中央部あたりまでずらし、そこから一気に持ち上げる準備をします。

 

大型ペーパーカッターPT6176 取り出し 大型ペーパーカッターPT6176 取り出し

 

ここから一気に本体を持ちあげて引き抜こうとしますが、段ボールがついてきてしまいました・・・・。しばらく持ち上げた状態で、多少、左右に揺らすことで段ボールが落下。(右上の画像)

 

大型ペーパーカッターPT6176 取り出し 大型ペーパーカッターPT6176 取り出し

 

やっと本体だけを引き抜くことに完了。とりあえず、段ボールの上にのせてみました。これが送られてきた状態の大型ペーパーカッターPT6176です。ここまで本体を取り出してしまえば、しっかりと様子を確認できるので危なそうな個所とそうでない箇所の確認もし易くなります。

 

 

大型ペーパーカッター

 

 

 

 

page top