大型ペーパーカッター

大型ペーパーカッター 詳細生情報 〜カテゴリーマップ〜

このカテゴリーでは、自炊作業に人気の裁断機である「大型ペーパーカッター 」を購入&実際に愛用しているリアル体験をベースに、画像や映像を交えながら生の詳細情報をお伝えしています。

 

 

 

大型ペーパーカッターを使う

大型ペーパーカッターPT6176の使い方〜裁断の様子
大型ペーパーカッターPT6176の使い方〜裁断の様子 動画編

 

大型ペーパーカッター 安全確保に関して

開封時の注意点
開封時の注意点 取出し編
危険個所の把握
持ち運びはしやすい?

 

大型ペーパーカッター 使用環境整備

初期組み立て

 

大型ペーパーカッター 基本情報

サイズと重量
裁断能力 最大断裁厚は?
アメリカでのレビュー紹介

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

大型ペーパーカッター記事一覧

大型ペーパーカッター PT6176の使い方 裁断位置をセッティングするのにかなり手間どる 慣れるまで、正確な裁断がしづらい印象 紙押さえはかなりタイトにしておく必要あり大型ペーパーカッターPT6176の使い方・裁断の様子を順を追ってお伝えしてみますまずは書籍の設置からスタートしますが、大型ペーパーカッターPT6176の場合、結構大変ですね。(→「大型ペーパーカッターPT6176の使い方〜裁断の様子...

大型ペーパーカッター PT6176の使い方 裁断位置をセッティングするのにかなり手間どる 慣れるまで、正確な裁断がしづらい印象 紙押さえはかなりタイトにしておく必要あり大型ペーパーカッターPT6176の使い方〜裁断の様子を動画にてお伝えしてみます手順は、他の大型裁断機とほとんど同じですね。簡単に言えば、本をセットして断裁位置を決定して裁断。画像による記事、「大型ペーパーカッターPT6176の使い方...

PT6176開封時の様子・注意点 PK-513Lと比べても、かなり重く感じます 箱のサイズも一回り大きく結構大変 発砲スチロールでしっかりガードされてるので衝撃には強そう大型ペーパーカッターPT6176をネットにて注文・購入し、無事届きました!玄関から2階の仕事スペースまで運ぼうと持ち上げたところ・・・重い!! PK-513Lの時よりも、断然重い・・・そう感じました。裁断機だから重量のバランスが偏...

大型ペーパーカッター 取り出し時の注意点 刃の部分さえ気をつければ基本的にはOK 取出しにくい梱包なので持ち上げる際には注意大型ペーパーカッターPT6176の開封作業についてお伝えしておりますが、今回は、箱からの取り出し編です。まず、危険な個所は以下の赤線で囲った部分↓↓↓ そこが裁断機構部分です。ここに大型の刃がおさまっているので、逆に言えば、この部分に手を触れたりしなければ、刃による大けがなど...

「PT6176の最大断裁厚」のまとめ 裁断可能な厚さは約3.8センチ PPC用紙で400枚程度まで可能大型ペーパーカッターPT6176の裁断処理能力 かなり厚い本でもOK断裁能力って、ただ単に分厚い物が切れればそれで良いってことではないとは思いますが、このエントリーでは、単純に「断裁厚」にしぼり、裁断できる本の厚さにスポットを当ててお伝えしてみます。大型ペーパーカッターPT6176が対応している裁...

大型ペーパーカッターPT6176 危険個所を把握し安全性を高める 刃の部分にプラスチックカバーが装備されたようです 刃が剥き出し状態で指がアクセスしやすいので注意が必要 作業は1人でが鉄則大型ペーパーカッターPT6176の安全性 プラスチックカバーで向上今回、大型ペーパーカッターPT6176を購入してみて、実は開封した時に「あれっ?」って思ったんですよね。っていうのは、刃が設置してある裁断機構部に...

大型ペーパーカッターPT6176 アメリカでのレビューを紹介 価格への好評価が多い 正確な裁断がしづらいという声もちらほら 紙押さえの質が高くなく、紙が刃の下に滑り込むことも 価格と質のバランスを事前に把握すればトラブルは少ないはず 油を最初にふき取る際、誤って切り傷を負った方もいるので注意!ユーザーの感じ方、使い方次第・・・という印象大型ペーパーカッターPT6176はアメリカの本家アマゾンでも販...

大型ペーパーカッターPT6176の初期組み立て 裁断のハンドルをはめ込む 紙押さえのハンドルを設置する 事前にわかっていれば、組み立て自体は簡単で混乱しない大型ペーパーカッターPT6176は開封した状態では、すぐに使用できるようにはなっていません。この辺りも、開封直後に軽く混乱してしまう原因だったりします。プラスのPK-513Lは、到着→開封→即使用という流れですぐに使うことができたんですが、大型...

大型ペーパーカッター PT6176の持ち運び ズッシリ感があって重く感じる 手を入れる持ち手が設計されていない 少し移動させる際にも結構大変大型ペーパーカッターPT6176を、あちこちに移動しながら持ち運んで使う・・・そういう使い方をする方ってあまりいないとは思いますが、普段の設置場所から、実際の作業を行う場所へ少し移動させるケースはあるでしょう。実際に、そのような「ちょこっと移動」を何度もやって...

大型ペーパーカッター PT6176のサイズ・重量 使用中は販売元公表サイズを大きく超える場合が発生する ハンドルが取り外せるので、保管時はややコンパクトになる大型ペーパーカッターPT6176のサイズ 掲載されてない部分の寸法って結構大事!大型ペーパーカッターPT6176の大きさと重量って、どの販売者さんのサイトをみても、概ね、サイズ:約38(縦)×53(横)×17.5(厚さ)cm 重量:17kgと...

page top