おすすめの裁断機ランキング 保管収納スペース優先編
カールDC-210N
圧倒的な省スペース保管収納が可能なベストアイテム
- 構造上、省スペース保管収納が可能なのは一目瞭然
- 箱に戻しての保管、本体をそのまま立てかけ収納なども可能
- 約8センチ幅のスペースに収まります
- 軽くて扱いやすいので箱への収納もらくらく
- 保管場所を事前に検討しておく必要もないくらいコンパクトサイズ
カールDC-210Nの在庫確認・注文はこちら
「マニアック管理人」の詳細解説はこちら
ダーレー180DX & ダーレー200DX
大型の卓上裁断機の課題を克服した画期的モデル!
- 折りたたんで立てた状態で収納可能!
- 約17センチのスペースがあれば大型機が縦にすっぽり収まります
- 裁断スピードと省スペース保管が同時に実現可能な画期的な機種
- 軽量化が図られていて使いやすい
【ダーレー180DX】 ダーレー180DXの在庫確認・注文はこちら
【ダーレー200DX】 ダーレー200DXの在庫確認・注文はこちら
保管スペースを徹底して追求すればカールDC-210N以外ありえません
裁断機の懸念材料として、安全性とともに挙げられるのが保管場所の問題。
自炊したいけど場所をとるから裁断機の購入に踏み切れてない・・・そういう方、結構いるんではないでしょうか。
単純に保管場所の問題を最優先して裁断機を選ぶのであれば言うまでもなくカールDC-210Nが最もオススメです。これについては特に説明も必要ないと思います。
ただ、一度に裁断できるのは40枚までなので作業するのに時間がかかります。作業スピードを犠牲にしても全く問題ないのであれば迷うことなくカールDC-210Nを選べば良いと思います。
大型機でも縦置き収納ができる機種! 以前からすれば信じられない仕様です
保管場所の問題はあるんだけど、でも作業スピードが快適な大型機がどうしても欲しい・・・という方にはダーレー180DX、ダーレー200DXをお奨めしています。
これらの裁断機、大型機でありながら折りたためるようになっていて、縦置きに収納すれば17センチのスペースに収まってしまう画期的な仕様です。
カールDC-210Nの8センチと比べれば大分幅を必要としますが、以前は大型の裁断機が
- 折りたためて
- 縦置きに収納できて
- 17センチのスペースに収まる
なんてことは考えられないことでした(笑)
大型裁断機の機能性を考えれば、17センチのスペースを確保することどう考えてもはリーズナブルです。
カールDC-210Nと比較すると倍以上のスペースが必要ですが、裁断能力は4〜5倍なわけで、大型機でも保管スペースの問題を大幅に解消しつつ自炊作業ができる時代になりました。
これまで保管場所の問題で大型機をあきらめていた方々にとっては、この上なく有難い機種と言えます。