PK-513L開封時の注意点

PK-513Lを購入 開封時の注意点

 

PK-513L 開封時の注意点

 

ハンドルが跳ね上がる可能性があるのでゆっくりと開ける
整然としていて危険な刃の位置も把握しやすい

 

PK-513Lの箱を開ける時、ハンドルの跳ね上がりに注意!

PK-513Lの場合、さすが日本製というか、さすが日本のメーカーの製品というか、本体自体も梱包状態もとてもスッキリと整然としています。なので、開封をスタートしても特に混乱したりしません^^

 

ただ、一点!!ハンドルが段ボールの開封と共に、自動で上にあがってしまうことに注意が必要です!

 

段ボールで押えられていたハンドルが惰性で上に上がってくるので、タイミングが悪いと、顔にぶつかりそうになったり・・・なーんてことを経験した人のおられるようです。(僕が購入した時は、段ボールにビニール針金がつけてあり、ハンドルをしっかり固定してありました)

 

対策としては、ハンドルが上がってこないよう手で軽く押さえながら、ビニール針金をハンドルから外します。引き続き、ハンドルを押さえながら、かぶっていた段ボールを開きます

 

 

 

ハンドルから手を離すと、自動で上に跳ね上がりますので、ハンドルを上にあげ終わるまで、手を離さないようにしましょう。

 

その他、ビニール針金が外れているようなケースもあり得ますので、ハンドルの跳ね上がりがある・・・ということを意識して開封作業をしてみるとより安全を確保できると思います。

 

プラス 断裁機 裁断幅A4 PK-513L 26-106

 

 

 

 

page top